ブログ・コラム
コラム | サイクル工房ソラマメ
CATEGORY
-
-
電動アシスト自転車の手元スイッチの防水性は...
2023/07/28こんにちは!
いきなり、なんやコレ?って写真でビックリですね。
これはヤマハのウィズという電動アシスト自転車の手元スイッチを分解したものです。
パ...
-
梅雨が明けたらサイクリングしよう!キャンペーン
2023/07/01こんにちは!
今月いっぱいの神戸のマルイさんのキャンペーンのご案内です。
自転車の様々な部品を届けてくれるマルイさんは、実はオリジナルのク...
-
ヘルメット装着の努力義務、はじまりましたね。
2023/04/09こんにちは
晴れている日は自転車通勤の佐伯です。
さて、令和5年4月1日から自転車運転者は年齢問わずヘルメットをかぶりましょうね、という努力義務規定が加わりま...
-
-
”望馬” BOMA[ボーマ]と読みます。ご新規取り...
2022/07/02梅雨明け早々夏真っ盛りの日々でとろけそうです。
そんななか、新たに日本のカーボンブランド”BOMA”を始めちゃいました。
勤め人時代から興味津々だった...
-
自転車の錆びを取る方法
2022/07/02自転車の保管場所について屋内で防犯もかねてるという方もおられますが、
屋外で保管せざるを得ない方も多いのではないでしょうか。日中は紫外線に晒されて、グリップ...
-
インナーケーブル断裂
2022/05/07こんにちは。
GW後半は晴れの日が続き、いろいろお出かけなんでしょうね。羨ましいです。
さて、本日のお話は変速ケーブルについてです。
Di2等の電線では...
-
-
フロントシングル化
2022/03/24コンポ換装のお客様、フロントシングル化へ。
チェーンリングはチェーン脱落抑止の+-構造のGRXで安心。
カセットスプロケットは11速ですが、
GRXのリアデ...
-
-
-
-
-
ペダリング時の異音、解消!
2021/12/13デローザ ピニンファリーナ のペダリング時の異音でご来店。
いろいろな要因が考えられ、たとえば、・リアクイックシャフトの締め付けトルク不足
・ブレー...
-
-
自転車をDIYで塗装する方法
2021/11/15自転車を塗装して、リメイクしてみたいと思いませんか?
そこで今回は、自転車をDIYで塗装する方法についてご紹介します。
▼自転車の塗装手順
自転車の塗装... -
自転車は飲酒運転になる?
2021/11/01飲酒して運転することは大変危険な行為ですよね。
では自転車についても飲酒運転になるのでしょうか。
そこで今回は、自転車の飲酒運転についてまとめてみました。
... -
電動自転車に子供を乗せるとき
2021/10/15お子さんを自転車に乗せる機会が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか。
電動自転車は重い荷物や子どもを乗せてもとても楽に走行することができます。
電動自転車のメ... -
自転車には様々な種類がある
2021/10/01通勤通学の交通手段にも便利な自転車ですが、意外にたくさんの種類があるんですよ。
今回は、普段使用するのに使いやすい自転車や趣味として楽しむ自転車の種類をご紹介したいと思...
NEW
-
電動アシスト自転車のフロントブレーキシューについて
query_builder 2023/08/04 -
電動アシスト自転車の手元スイッチの防水性は無い!?
query_builder 2023/07/28 -
梅雨が明けたらサイクリングしよう!キャンペーン
query_builder 2023/07/01 -
ヘルメット装着の努力義務、はじまりましたね。
query_builder 2023/04/09 -
電動アシスト車のキモ
query_builder 2023/02/01